• ホーム
  • 連載/記事まとめ
    • ソーラー発電履歴
    • Windows8 仮想ストレージ(記憶域)
    • ASUS Eee Slate B121
    • MAL-3035SBKU3
    • Genie Timeline
    • プログラムのいろは
    • CINEMA 4D メモ
    • PMXメモ (MikuMikuDance)
  • ダウンロード
    • Yuzu Pmx Export Tools ( for CINEMA 4D )
    • フォント
      • ゆず ペン字 N シリーズ
      • ゆず ポップ シリーズ
      • ゆず ペン壊 シリーズ
      • フォントラボ(開発版置き場)
    • MMDモデルデータ
      • YMG-001 ロボ子 “マドカ”
      • レイネシア姫
      • レイネシア姫(戦乙女)
      • 初音ミク
      • ヤモト・コキ
      • アサリ
      • 忍殺EDビル
  • リンク
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • 外部サービス
    • twitter
    • ニコニコ動画
    • fantia(モデル販売)
    • BOOTH(モデル販売)
    • メロンブックスDL(モデル販売)
    • youtube
    • pixiv
    • ピアプロ
    • 3DCGARTS
    • Facebook
    • vector

黒柚にゃんと有限世界の妖精たちのブログ

PCバカのメモとか

五劫院ミユ発売中です

〈 続きを見る... 〉

ドロレス・レイズ商用版販売中です

〈 続きを見る... 〉

川原えむ販売中です

〈 続きを見る... 〉

Fantia始めました

〈 続きを見る... 〉

CINEMA 4D R15~R18 用 PMX エクスポーター 0.12公開

〈 続きを見る... 〉

MMDトキさん&ショウジョウトキさん公開中

〈 続きを見る... 〉

チャイカたそ制作記

〈 続きを見る... 〉

MMD艦これ 叢雲ちゃん公開しますた

〈 続きを見る... 〉

CINEMA 4D R15~R18 用 PMX エクスポーター 0.11公開

〈 続きを見る... 〉

ブラシサイズ調整用に Griffin PowerMate 買ったのん

〈 続きを見る... 〉

カレンダー

2021年3月
日 月 火 水 木 金 土
« 7月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

閲覧数

  • 859006総閲覧数:
  • 254今日の閲覧数:
  • 275昨日の閲覧数:
  • 2286先週の閲覧数:
  • 529月別閲覧数:

カテゴリー

  • えれくとろにくす (16)
  • それ以外の何か (63)
  • ぱしょこん (340)
    • AfterEffects (7)
    • CINEMA 4D (33)
    • DTM (19)
      • VOCALOID (18)
    • Illustrator (2)
    • MMD (57)
    • Oculus Rift (2)
    • Photoshop (9)
    • QUMARION (8)
    • Windows8 (24)
    • ソフトウェア (48)
    • ハードウェア (62)
    • バックアップソフト (7)
    • フォント (25)
    • プログラミング (22)
  • ふぃぎゃ (50)
  • オーディオとビジュアル (7)
  • カメラ (4)
  • ゲーム (36)
  • ソーラー発電 (21)
  • マンガ (6)
  • 家電 (17)
  • 未分類 (1)
  • 速報的なモノ (6)
  • 駄文 (14)

タグ

3D 3DCG 3DConnexion 3Dマウス Adobe Adobe Creative Cloud CINEMA 4D CINEMA 4D メモ Crysis3 Eee Slate B121 eneloop GenieTimeline HDD iPhone MAL-3035SBKU3 MikuMikuDance MMD MMM PhotoShop PMX PS3 PT3 QUMARION SpaceNavigator SSL-SBWL3AS VOCALOID Windows8 YMG-001_ロボ子 ゆずフォントシリーズ セキュリティ ソーラー発電 タブレット バックアップソフト フィギュア フォント フリーフォント プラグイン プログラミング メタセコイア モデリング レイネシア 仮想ストレージ 初音ミク 結月ゆかり 記憶域

WP Cumulus Flash tag cloud by Roy Tanck requires Flash Player 9 or better.

アーカイブ

  • 2019年7月 (1)
  • 2019年1月 (1)
  • 2018年8月 (1)
  • 2018年5月 (1)
  • 2017年4月 (2)
  • 2017年3月 (1)
  • 2017年2月 (1)
  • 2016年12月 (1)
  • 2016年10月 (2)
  • 2016年9月 (4)
  • 2016年8月 (2)
  • 2016年6月 (1)
  • 2016年5月 (2)
  • 2016年3月 (2)
  • 2016年2月 (1)
  • 2015年12月 (2)
  • 2015年11月 (2)
  • 2015年10月 (3)
  • 2015年9月 (1)
  • 2015年8月 (5)
  • 2015年7月 (1)
  • 2015年6月 (1)
  • 2015年5月 (4)
  • 2015年4月 (3)
  • 2015年3月 (3)
  • 2015年2月 (2)
  • 2015年1月 (3)
  • 2014年12月 (4)
  • 2014年11月 (3)
  • 2014年10月 (3)
  • 2014年9月 (7)
  • 2014年8月 (5)
  • 2014年7月 (4)
  • 2014年6月 (4)
  • 2014年5月 (6)
  • 2014年4月 (6)
  • 2014年3月 (9)
  • 2014年2月 (5)
  • 2014年1月 (10)
  • 2013年12月 (10)
  • 2013年11月 (3)
  • 2013年10月 (5)
  • 2013年9月 (3)
  • 2013年8月 (4)
  • 2013年7月 (14)
  • 2013年6月 (9)
  • 2013年5月 (17)
  • 2013年4月 (32)
  • 2013年3月 (25)
  • 2013年2月 (28)
  • 2013年1月 (7)
  • 2012年12月 (14)
  • 2012年11月 (14)
  • 2012年10月 (5)
  • 2012年9月 (8)
  • 2012年8月 (11)
  • 2012年7月 (11)
  • 2012年6月 (21)
  • 2012年5月 (26)
  • 2012年4月 (44)
  • 2012年3月 (107)
  • 2012年2月 (31)

免責事項とか

当サイトは基本的に私の主観でもって物欲と興味の赴くままに書いています。

当サイトに掲載された情報については、充分な注意を払っておりますが、その内容の正確性等に対して、一切保障するものではありません。当サイトの利用で起きた、いかなる結果について、一切責任を負わないものとします。

ということで、予めご了承くださいまし。


お問い合わせはコチラ
↓↓

メールフォーム

個人情報の取扱いについて

当サイトではGoogle Analyticsを利用しています。Google社が収集している情報やその使用方法については以下をご参照ください。

https://policies.google.com/technologies/partner-sites?hl=ja

【このサイトについて】

CINEMA4DでMMDやアバター用の3Dモデル作って売ってる人のブログ(更新停止中)です。

fantia、booth、vketβでアバター用3Dモデルを販売中です。

最新の情報は下記URLをご覧ください。

■メインで使ってるサービス■
twitter(本体): https://twitter.com/k1468
twitter(R18) : https://twitter.com/k1468uragawa
ニコニ立体 : http://3d.nicovideo.jp/u/k1468
fantia : http://fantia.jp/fanclubs/5838
booth : http://kuroyuzu.booth.pm
vketβ : https://www.v-market.work/ec/shops/1926/detail/

お仕事はお受けしていません
日本語しかわからん

【記事】

9月22

忍殺アニメイシヨン EDのビルステージ 公開な

on 9月 22nd, 2015 at 12:07 PM
Posted In: ぱしょこん, MMD

忍殺EDビル

(ぜんかいまでのあらすじ)ヤモト=サンのモデル作るべし! そう意気込んでみたがまったくと言って良いほど事が進まないカグラザカは、気分転換に2、3日クオリティでシヨンのエンディングのビルを作ってみようと思い立つのであった。

…ということで、作ってみました。
実際には2、3日どころか1週間かかったけどヽ(;´Д`)ノ

 

おお、見よ!

忍殺EDビル

忍殺EDビル

背景(空)、地面、本体、屋根の4パーツで構成。
建て増しする時は本体を複数並べて、屋根を一番上に配置。
して、再現動画はこちら。

キャラクターモデルとのサイズ比がちょこっとアレだけど、これは各自対応でヨロシクお願いします(スシ不足なう

ダウンロードページはコチラ。

 

《続きを読む》

関連記事

関連記事はありません


↓ランキングに参加してます↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキングへ
└ Tags: MikuMikuDance, MMDモデル公開, ニンジャスレイヤー
 Comment 
8月31

VOICEROID非実況動画祭 参加したヨー

on 8月 31st, 2015 at 7:07 PM
Posted In: ぱしょこん, MMD

ひじき祭動画
 
VOICEROID非実況動画祭お疲れさまでしたー。

レイネシア姫(戦乙女)とMMD杯の動画作るので手一杯だったから今回は流しとこうと思ってたんだけども、投稿された動画見てたら私も作りたくなって、例によって突発的に作ってしまったわw

 

 

構想1週間くらい。製作日数2日くらい。

琴葉姉妹による茶番というかコントというか、なんかそういうの。

勢いだけで作ったから、色々とアラがあるけど、いい経験になったわー。

   

関連記事

第15回MMD杯本選動画投稿完了デス 第13回MMD杯本選の動画でけた ロボ子の尻尾がうまく動かせない件【MMDモデルデータ】 レイネシア姫モーションテスト公開ヨー MMD向け初音ミクモデル制作始めました レイネシア姫モデルの制作状況とか(4月)

↓ランキングに参加してます↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキングへ
└ Tags: MikuMikuDance, VOICEROID, VOICEROID非実況動画祭
 Comment 
8月22

ホラー系フォント「ゆずペン壊」正式版公開ですの!

on 8月 22nd, 2015 at 11:05 PM
Posted In: ぱしょこん, フォント

ゆずペン壊-サンプル02

ホラー系のセリフ向けに作った「ゆず ペン壊」の正式版を公開ですの。

字形の調整と、縦書き用文字を追加。

 

ダウンロードはコチラですの。

 

ホラー系っていっても、自称だし?

このフォント使ったからって必ずしも怖い感じになるわけじゃないけど?

恐怖をかきたてる台詞とかを、このフォントを使う事でさらに怖い感じに仕上げることができると、私は信じてるわ!(めっちゃ言い訳くさい

 

関連記事

ホラー系フォント 「ゆず ペン壊」 のテスト版公開しました ゆず 丸字 A [M] (仮/アルファ版) 公開します 【フリーフォント】 ゆず 丸字 A の派生フォントを近日中に公開するかも ゆず 丸字 A バリエーション(とりあえず版)公開です 【フリーフォント】 丸字A(仮)今月中に公開できる・・・といいなー 【フリーフォント】 ゆずポップA公開なのです!【フリーフォント】

↓ランキングに参加してます↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキングへ
└ Tags: ゆずフォントシリーズ, フォント, フリーフォント, ホラー, 恐怖
 Comment 
8月18

第15回MMD杯本選動画投稿完了デス

on 8月 18th, 2015 at 7:48 PM
Posted In: ぱしょこん, MMD

レイネシア戦乙女

 

動画出力したら無音になってしまったりして焦ったけど、なんとかギリギリまにあったわー。

レイネシア姫(戦乙女)のモデル公開はもうちょい調整してから。多分、今月中。しまし。
※表示枠の設定とか適当だし、公開用の説明文とか用意しないといけないし。

モデルデータのダウンロードはコチラ!

 

MMD杯公式ページ→ https://sites.google.com/site/mmdcuphp/
本選動画一覧→ http://angel-cup.ch2.cc/mmdcup15/

 

関連記事

第13回MMD杯予選動画公開しま Google+のページ作りました レイネシア姫モーションテスト公開ヨー ログホライズンのレイネシア姫制作中 【MMDモデルデータ】 レイネシア姫モデルの制作状況とか(4月) レイネシア姫のMMDモデルできたよ公開ヨー

↓ランキングに参加してます↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキングへ
└ Tags: MikuMikuDance, MMD杯, レイネシア, レイネシア姫
 Comment 
8月12

ホラー系フォント 「ゆず ペン壊」 のテスト版公開しました

on 8月 12th, 2015 at 1:59 AM
Posted In: ぱしょこん, フォント

YuzuPenKai_Test_002

 

ペン字Nをベースにホラー&彫文字っぽく加工したフォント「ゆずペン壊」(読み:ゆずぺんかい)のテスト版ができたので先行公開ですの。

用途としてはこんなのを想定。

  • 幽霊の怨念的な何か
  • 塹壕の壁にナイフとかで掘られた兵士のアレ

 

一応、第二水準漢字まで収録。

一部記号、縦書き用はまだ入ってないわ。

TrueTypeフォントなのでWindows専用。
※OpenType? いえ、知らない子ですね。

YuzuPenKai_Test_001

デザインフォントに分類されるから、正確な文字は期待してはいけない。いいね?

 

 

テスト版のダウンロードはコチラ↓

[ダウンロードが見つかりません]

 

正式版はのダウンロードはコチラ↓

ゆず ペン壊 シリーズ

 

 

寄付歓迎なのです

今後のフォント開発のために寄付をしていただけると嬉しいです。

詳しくはコチラをご覧ください。

 

 

関連記事

ホラー系フォント「ゆずペン壊」正式版公開ですの! ゆずポップA公開なのです!【フリーフォント】 ゆず 丸字 A バリエーション(とりあえず版)公開です 【フリーフォント】 ゆず 丸字 A [M] (仮/アルファ版) 公開します 【フリーフォント】 ゆず ペン字 N [P] 公開しましたん【フリーフォント】 ゆず ペン字 N [M] 公開しますた【フリーフォント】

↓ランキングに参加してます↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキングへ
└ Tags: ゆずフォントシリーズ, フォント, フリーフォント
 Comment 
8月03

CINEMA 4D メモ: ジョイントを見やすくする方法

on 8月 3rd, 2015 at 8:39 PM
Posted In: ぱしょこん, CINEMA 4D

a03_012_000

キャラクターモデルをアニメーションさせるために必要なジョイント(ボーン)。

手や服なんかは可動部が多く、小さいボーンが多数存在して、位置関係を視覚的に把握し辛くなるのよね。

 

《続きを読む》

関連記事

CINEMA 4D メモ: 頂点座標を反転コピーしたい時の便利プラグイン CINEMA 4D メモ: BodyPaint上でPSDファイルを使用する際の注意点 CINEMA 4Dメモ: マテリアルの適用範囲を更新する方法 CINEMA 4Dメモ: ジョイントを対称に配置する方法 CINEMA 4Dメモ: ジョイントのウェイトを対称にする方法 CINEMA 4D メモ: 四角ポリゴンの折れ目を変更する方法 (R15~)

↓ランキングに参加してます↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキングへ
└ Tags: 3DCG, CINEMA 4D, CINEMA 4D メモ
 Comment 
7月25

AfterEffects の標準エフェクト本買った! 【ぷちレビュー】

on 7月 25th, 2015 at 9:20 PM
Posted In: ぱしょこん, AfterEffects

110_001

AfterEffects 使い始めてけっこうたつけど、いまだに標準でついてるエフェクトの内容がサッパリなのよね。

で、Ae のヘルプ見てもエフェクトの項目にすらたどり着けないし、Web で検索しても一覧的なモノが見当たらないから、書籍ならどうじゃと思って探した結果、この本に行きついた次第。

 

 

《続きを読む》

関連記事

AfterEffects メモ: DynamicLink しているプロジェクトが開けない時 次期 AfterEffects に CINEMA 4D Lite が同梱! AfterEffects CC で CINEMA 4D Lite を使う方法 Adobe After Effects 2014.1 のUIを見やすくする Adobe CC 2015 リリース来た! 【ぷちレビューとか】 Adobe Photoshop CC がバージョンアップした件

↓ランキングに参加してます↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキングへ
└ Tags: Adobe, Adobe AfterEffects, Adobe Creative Cloud
 Comment 
6月17

Adobe CC 2015 リリース来た! 【ぷちレビューとか】

on 6月 17th, 2015 at 3:37 PM
Posted In: ぱしょこん, ソフトウェア

109_001

ついに来たわねこの時が!

 

ということで、さっそくインスコしたわ。

色々機能が強化されていて嬉しい限りね。

 

ただ、今回の大型アップデートにはいくつか注意点があって、それに関しては Adobe オフィシャルのブログをご覧いただきたく。

新登場、メジャーアップデート Photoshop CC 2015年リリース

 

要は、デフォルトの設定でアップデートすると、インストール済みの CC ~ CC 2014 までの旧バージョンがアンインストールされるから、旧バージョンも残しておきたい人は設定変更してネ!

と。

ううむ。

ここらへんの大型アップデートでは旧バージョンからの互換性云々が明らかになるまで旧バージョンも併用するのが恒例だと思ってたんだけど、どうした Adobe よ。

ちなみに、削除対象はアプリケーション本体のみで、設定は残ってるから、間違ってデフォルト設定のままインスコしてしまった人は、旧バージョンを後からインスコしなおせば元にもどせるから慌てなくても大丈夫よ?

 

《続きを読む》

関連記事

Adobe Photoshop CC がバージョンアップした件 Adobe Photoshop Lightroom 5 パブリックベータ出た!【速報的な】 Adobe Creative Cloud の導入を考えてみる Adobe Creative Cloud 年間プランの料金を計算してみた Adobe After Effects 2014.1 のUIを見やすくする Adobe Creative Sutie の次期バージョンが6月に公開予定!【速報的な】

↓ランキングに参加してます↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキングへ
└ Tags: Adobe AfterEffects, Adobe Creative Cloud
 Comment 
5月31

マックスファクトリー1/7 みくずきん買った【レビューっぽいの】

on 5月 31st, 2015 at 8:25 PM
Posted In: ふぃぎゃ

106_009

 

マックスファクトリーから発売された「初音ミク -Project DIVA- 2nd みくずきん 1/7スケール ATBC-PVC製 塗装済み完成品フィギュア」が(半月前だけど)届いたわ (*´ω`*)

106_001

 

初音ミク -Project DIVA- 2nd みくずきん 1/7 完成品フィギュア[マックスファクトリー]

初音ミク -Project DIVA- 2nd みくずきん 1/7 完成品フィギュア[マックスファクトリー]
価格:12,800円(税込、送料別)

 

ということで、レビュー的なモノを書いてみる次第。

 

 

《続きを読む》

関連記事

マックスファクトリー1/8 島風買った【レビューっぽいの】 初音ミク HSP ver. 買いました 【レビュー】 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 本間芽衣子 【物欲】 レーシングミク 2011ver. いのりさん予約開始~【物欲】 ネタが無い時の物欲リスト【美少女フィギュア】

↓ランキングに参加してます↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキングへ
└ Tags: みくずきん, フィギュア, マックスファクトリー, 初音ミク
 Comment 
5月19

Audition CC でドップラー効果を付ける方法

on 5月 19th, 2015 at 8:45 PM
Posted In: ぱしょこん, ソフトウェア

MikuMikuDance で動画を作っていて、「何かモノが通り過ぎる音」を付けたい時、ただ効果音(自動車が走ってる音とか)を付けるだけだと、「のっぺりとした」というか嘘くさい感じになってしまう事があって、ドップラー効果つければ良い感じになるのにー!
…なんて思ってたトコロ、Adobe Audition CC でドップラー効果付けられる事を知ったのよ~。

 

で、いままでそこらへんの適用方法がわからなかったからメモついでに記事にしてみた次第。

 

ちなみに、今回使う音源はコチラ。
Audition を使って適当にでっちあげてみたヤツで、わかりやすいように高音を多めに含ませてあるわ。
※っていうか、適当にやったらこうなったw

 

《続きを読む》

関連記事

デバイスの有効化/無効化方法【Windowsプログラミング】 Adobe CS6 生産終了のお知らせ? Adobe CS2が無料公開されたという件 QUMARIONのSDKがキター!【速報的な】

↓ランキングに参加してます↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキングへ
└ Tags: Adobe Audition, Adobe Creative Cloud, 効果音
 Comment 
  • Page 4 of 57
  • « First
  • «
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • »
  • Last »

記事のタグ

3D 3DCG 3DConnexion 3Dマウス Adobe Adobe Creative Cloud CINEMA 4D CINEMA 4D メモ Crysis3 Eee Slate B121 eneloop GenieTimeline HDD iPhone MAL-3035SBKU3 MikuMikuDance MMD MMM PhotoShop PMX PS3 PT3 QUMARION SpaceNavigator SSL-SBWL3AS VOCALOID Windows8 YMG-001_ロボ子 ゆずフォントシリーズ セキュリティ ソーラー発電 タブレット バックアップソフト フィギュア フォント フリーフォント プラグイン プログラミング メタセコイア モデリング レイネシア 仮想ストレージ 初音ミク 結月ゆかり 記憶域

記事を検索

情報

販売3Dキャラクターモデル

ダウンロードコンテンツ

CINEMA4Dプラグイン
 Yuzu Pmx Export Tools

フォント
 ゆず ペン字
 ゆず ポップ
 ゆず ペン壊
 フォントラボ(開発版置き場)

MMDモデルデータ
 ロボ子
 レイネシア姫
 レイネシア姫(戦乙女)
 初音ミク
 ヤモト・コキ
 アサリ
 忍殺EDビル

LINEスタンプ販売中!

彩月火玖夜(アヤツキカグヤ)

ニコニコ動画に投稿したヤツ









週間/最近個別に読まれてるっぽい記事

  • フリーフォント – ゆず ポップ シリーズ フリーフォント – ゆず ポップ シリーズ 517ビュー
  • PCI Express 延長ケーブル使ってグラボを増設するテスト PCI Express 延長ケーブル使ってグラボを増設するテスト 82ビュー
  • フォント フォント 60ビュー
  • ねんがんの Quadro K600 をてにいれたぞ! れびゅー1かいめ ねんがんの Quadro K600 をてにいれたぞ! れびゅー1かいめ 49ビュー
  • CoD:BO2を立体視プレイしてみた【レビュー】 CoD:BO2を立体視プレイしてみた【レビュー】 47ビュー
  • ミップマップの呪い(?)にご注意【MMD/MMMユーザー向け】 ミップマップの呪い(?)にご注意【MMD/MMMユーザー向け】 36ビュー
  • 黒柚式MMDモデル 暫定公開ページ 黒柚式MMDモデル 暫定公開ページ 32ビュー
  • UPS(BY50S)のバッテリーを廃棄しようず UPS(BY50S)のバッテリーを廃棄しようず 27ビュー
  • Photoshopメモ: スマートオブジェクトで自由変形 Photoshopメモ: スマートオブジェクトで自由変形 26ビュー
  • USBマイクでもノイズ出る事を知った! USBマイクでもノイズ出る事を知った! 24ビュー
  • 黒柚式 MMDモデルデータ利用規約 黒柚式 MMDモデルデータ利用規約 20ビュー
  • PMXメモ: 物理でMMDが落ちる PMXメモ: 物理でMMDが落ちる 20ビュー
  • CINEMA 4D メモ: 色々キッチリ角度を揃えたい時には作業平面が便利 CINEMA 4D メモ: 色々キッチリ角度を揃えたい時には作業平面が便利 19ビュー
  • MMD 用モデルデータを CLIP STUDIO 用モデルデータ(c2fr)に変換する方法 MMD 用モデルデータを CLIP STUDIO 用モデルデータ(c2fr)に変換する方法 19ビュー
  • フリーフォント – ゆず ペン壊 シリーズ フリーフォント – ゆず ペン壊 シリーズ 19ビュー
  • フリーフォント - ゆず ペン字 N シリーズ フリーフォント – ゆず ペン字 N シリーズ 18ビュー
  • PMXメモ: スカートの物理設定 - ジョイント編1 PMXメモ: スカートの物理設定 – ジョイント編1 17ビュー
  • デバイスの有効化/無効化方法【Windowsプログラミング】 デバイスの有効化/無効化方法【Windowsプログラミング】 17ビュー
  • マウスホイールの回転量を取得【Windows APIs】 マウスホイールの回転量を取得【Windows APIs】 17ビュー
  • Adobe Photoshop CS6 Extended で MMD用モデルデータを3Dペイントしてみた Adobe Photoshop CS6 Extended で MMD用モデルデータを3Dペイントしてみた 13ビュー

最近の投稿

  • 五劫院ミユ発売中です
  • ドロレス・レイズ商用版販売中です
  • 川原えむ販売中です
  • Fantia始めました
  • CINEMA 4D R15~R18 用 PMX エクスポーター 0.12公開
  • MMDトキさん&ショウジョウトキさん公開中
  • チャイカたそ制作記
  • MMD艦これ 叢雲ちゃん公開しますた
  • CINEMA 4D R15~R18 用 PMX エクスポーター 0.11公開
  • ブラシサイズ調整用に Griffin PowerMate 買ったのん
  • CINEMA 4D R15~R18 用 PMX エクスポーター 0.10公開なう
  • CINEMA 4D R15~R18 用 PMX エクスポーター 0.09公開しましたヨー
  • 第17回MMD杯(EX)動画公開しましたあばばばば
  • PMXメモ: 物理でMMDが落ちる
  • MMD チャイカ・トラバント 公開!
  • CINEMA 4D メモ: ポリゴンの裏側を非表示する方法(ビューポート編)
  • MMD白チャイカのお試し版公開ヨー
  • CINEMA 4D メモ: 色々キッチリ角度を揃えたい時には作業平面が便利
  • CINEMA 4D R15~R17 用 PMX エクスポーター 0.08公開な
  • GeForce GTX 970 買った!
  • キングジムのディスプレイボード買った
  • 【忍殺MMD】 アサリ=サンのモデルデータ公開な
  • 第16回MMD杯本選動画投稿完了な
  • バラエティフォント デザイナーズセレクション2000plus はつばいちゅう!
  • DELLの27インチ4Kモニター買った! : その1
  • Windows10で記憶域がパワーアップしてた件
  • MonsterX3A 買った その1
  • CINEMA 4D メモ: PMXファイルとの頂点情報の相違について
  • 年賀状 DVD-ROM 2016 で年賀状を作ろう!
  • Adobe Typekit にモリサワのフォントが来た!
  • 忍殺アニメイシヨン EDのビルステージ 公開な
  • VOICEROID非実況動画祭 参加したヨー
  • ホラー系フォント「ゆずペン壊」正式版公開ですの!
  • 第15回MMD杯本選動画投稿完了デス
  • ホラー系フォント 「ゆず ペン壊」 のテスト版公開しました
  • CINEMA 4D メモ: ジョイントを見やすくする方法
  • AfterEffects の標準エフェクト本買った! 【ぷちレビュー】
  • Adobe CC 2015 リリース来た! 【ぷちレビューとか】
  • マックスファクトリー1/7 みくずきん買った【レビューっぽいの】
  • Audition CC でドップラー効果を付ける方法
  • CINEMA 4D メモ: 四角ポリゴンの折れ目を変更する方法 (R15~)
  • PS4とPSVita買った
  • Photoshopメモ: スマートオブジェクトで自由変形
  • UPS(BY50S)のバッテリーを廃棄しようず
  • 黒柚式 初音ミク ver 1.01 公開ですのん
  • CINEMA 4D R15/R16 用 PMX エクスポーター 0.07公開デース
  • 東北ずん子、画集制作プロジェクトのファンドなう
  • 待たせたな! 【初音ミクモデル公開の巻】
  • 第14回MMD杯本選の動画公開なう
  • 世代自動バックアップソフト Genie Timeline 2015 リリースですの
  • 「デザインの腕が上がる 凄いフリーフォント1500」 発売ですのん
  • LINEスタンプが認証されたのでリリースしましたのん
  • 第14回MMD杯予選開始! 初音ミクは黒柚式で出ます!
  • マックスファクトリー1/8 島風買った【レビューっぽいの】
  • UPS (BY50S) のバッテリー交換しようず
  • フォントワークスのLETS、契約したヨー :その1
  • SATA3E2-PCIe! 謀ったな!? SATA3E2-PCIe!!
  • 記憶域にHDDを追加したのん at 2014.11
  • フォントワークスのLETSで割引キャンペーン始まるヨー
  • 買っとけ効果音集 (セールは11/4マデ

©2012-2021 黒柚にゃんと有限世界の妖精たちのブログ | Powered by WordPress with Easel | Subscribe: RSS | Back to Top ↑