公開されてしばらく使って思ったことを少々。 といっても、主に1点ですが。 各ツールのオプションが増えましたし、全体的にさらに洗練されてきている感じがします。 デフォルトでグレーのUIがマニア心をくすぐりますねー。 プロユ […] ↓ Read the rest of this entry…
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 7月 | ||||||
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
3D 3DCG 3DConnexion 3Dマウス Adobe Adobe Creative Cloud CINEMA 4D CINEMA 4D メモ Crysis3 Eee Slate B121 eneloop GenieTimeline HDD iPhone MAL-3035SBKU3 MikuMikuDance MMD MMM PhotoShop PMX PS3 PT3 QUMARION SpaceNavigator SSL-SBWL3AS VOCALOID Windows8 YMG-001_ロボ子 ゆずフォントシリーズ セキュリティ ソーラー発電 タブレット バックアップソフト フィギュア フォント フリーフォント プラグイン プログラミング メタセコイア モデリング レイネシア 仮想ストレージ 初音ミク 結月ゆかり 記憶域
WP Cumulus Flash tag cloud by Roy Tanck requires Flash Player 9 or better.
当サイトは基本的に私の主観でもって物欲と興味の赴くままに書いています。
当サイトに掲載された情報については、充分な注意を払っておりますが、その内容の正確性等に対して、一切保障するものではありません。当サイトの利用で起きた、いかなる結果について、一切責任を負わないものとします。
ということで、予めご了承くださいまし。
お問い合わせはコチラ
↓↓
メールフォーム
当サイトではGoogle Analyticsを利用しています。Google社が収集している情報やその使用方法については以下をご参照ください。
https://policies.google.com/technologies/partner-sites?hl=ja
fantia、booth、vketβでアバター用3Dモデルを販売中です。
最新の情報は下記URLをご覧ください。
■メインで使ってるサービス■
twitter(本体): https://twitter.com/k1468
twitter(R18) : https://twitter.com/k1468uragawa
ニコニ立体 : http://3d.nicovideo.jp/u/k1468
fantia : http://fantia.jp/fanclubs/5838
booth : http://kuroyuzu.booth.pm
vketβ : https://www.v-market.work/ec/shops/1926/detail/
お仕事はお受けしていません
日本語しかわからん
公開されてしばらく使って思ったことを少々。 といっても、主に1点ですが。 各ツールのオプションが増えましたし、全体的にさらに洗練されてきている感じがします。 デフォルトでグレーのUIがマニア心をくすぐりますねー。 プロユ […] ↓ Read the rest of this entry…
ソフトが使えるからって仕事が出来る(賃金を得られる)というわけじゃないのはわかっているので、それはおいといて(笑 Adobe 製品で使いたいモノとしては ・PhotoShop ・Illustrator ・I […] ↓ Read the rest of this entry…
ということで、以前いろいろ考えていた(?)アレに入りました。 ↓ Adobe Creative Cloud Adobeのいろんなソフトを使える月額払い型サブスクリプションのメンバーシップです。 詳しい話はお […] ↓ Read the rest of this entry…
昨日あたりから出回っているAdobeCS2が無料公開されたらしいという噂ですが、アレは間違いなのです。 ということで、そこら辺をメモっておこうかなと。 詳しくは↓のページを参照 Adobe® Creativ […] ↓ Read the rest of this entry…
こんな記事を見かけたので備忘録的に。 めがねをかけるんだ:Adobe Creative Cloud 年間プラン解約 最短ルート攻略 よくGREEなどの退会が難しいという話がありますが、この”Ad […] ↓ Read the rest of this entry…
はい。というわけで2回目の当選です。 わーい。ぱちぱちぱち~。 (´∀`)ココデ ウン ヲ ショウヒ シテモ ナー …とか、思ったりしてないよ?ホントだよ? ともあれ、2回も当たってしまって […] ↓ Read the rest of this entry…
なにやら Adobe CS6 以降の製品のパッケージ販売が無くなってサブスクリプション(年間契約とか)に移行するんじゃないかとウワサになってるみたいね。 情報言は下記ツイート。 ★アドビCS6製品 在庫限りのご案内です★ […] ↓ Read the rest of this entry…
メタセコイアでSpaceNavigatorを使えるようになったので今度はAdobePremiereでも使いたいと思ってAdobeからプラグインSDKをダウンロードしてきてアレコレしてるんだけども、ドキュメントがことごとく […] ↓ Read the rest of this entry…
Creative Cloud 道場 第八回でお知らせがあったわ。 http://www.ustream.tv/recorded/29966514 ↑ 1時間10分頃の部分を参照。 これによると、利用規約の改 […] ↓ Read the rest of this entry…
という情報をゲッツ。 CreativeCloud ユーザーで AfterEffects 使ってる人は無料で CINEMA 4D が使える!? と、ワクテカしていろいろ調べてみたわ。 AfterEffects に同権される […] ↓ Read the rest of this entry…
©2012-2021 黒柚にゃんと有限世界の妖精たちのブログ | Powered by WordPress with Easel | Subscribe: RSS | Back to Top ↑