前回からの進捗ゥ!

20140222-1

ぼちぼち形になってきた感じがしないでもないかも。

 

 

今回ももっぱらポリゴンベースでのモデリング。

メタセコイアでしてた事の延長で、してる事は

  • プリミティブ作る
  • 面を押し出す
  • ナイフで分割する
  • 頂点をちまちま移動させて形を整える

くらいなものなんだけど、最近ちょっとデフォーマを使えるようになってきたわ。

 

 

メッシュデフォーマ覚えました

主に使ってるのはメッシュデフォーマ。格子状のポリゴンを変形ガイドにしてオブジェクトを滑らかに変形させることができるというモノよ。

感覚的にはメタセコイア上のkeynoteのボーンとアンカーに近いのかしら?

20140222-3

変形元になるオブジェクトにデフォーマとガイドになるポリゴンオブジェクト(立方体とか)を設定。

 

20140222-4

ガイドのポリゴンオブジェクトをぐるっと頭に巻きつけるように変形させると、それに追従して三つ編みのオブジェクトが変形されてお手軽に位置合わせをすることができたわ。

デフォーマは元のオブジェクトを保持するいわゆる非破壊変形ツールで、マグネットツールで変形させるには大掛かりだったり形状を保たせにくい場合に有効ね。

 

 

pmx出力プラグイン作成も始めました

CINEMA 4D 上で作成したモデルデータをメタセコイアに持って行って keynote でボーン設定とかして pmx ファイルにしているのはタルいということで、以前から作ろうかにゃー? と思っていた CINEMA 4D 用 pmx ファイル出力プラグイン(C++製)を作り始めたわ。

といっても、プラグインの作り方がわかんないから SDK のサンプルプロジェクト(STL形式出力モジュール)の中身とかを見ながら、使ってるクラスや関数の内容を英語(私読めない)のドキュメントを見つつ、下の画像のようにコメントうって解析&勉強してる途中なんだけど(´・ω・`)

20140222-2

pmx 出力のためにはポリゴンの頂点座標、テクスチャー、UV座標、スキン変形用のウェイト、ジョイントやらを C4D ドキュメントから取得して 、それを pmx 用に修正しないといけないから、まずはそれらの情報を集めるためのインターフェース探ししないといけないんだけどねーヽ(;´Д`)ノ

とりあえず、ポリゴンの頂点座標、ジョイント、ウェイトは取れるっぽいところまでは来てるわ。

今の所問題は…情報がわりかしネイティブで、例えば対称オブジェクトを使用しているときなんかに、対象オブジェクトが生成したポリゴンデータが取得できない(方法わかんない)とか、デフォーマが参照している非表示のポリゴンデータとの区別がつかない(方法わかんない)とか、本体の機能にはない外部プラグイン上で生成されたデータが取得できないっぽいトコロをどうやって解決するかがまだよーわからないというか。

ぶっちゃけまだ全然わかってないというところね!

 

うん。そゆことで、いきなり完成を望むのはハードル高そうだから、まずは pmx でポリゴンデータ(マテリアル含む)を出力できるようにして、MMD 上での見た目確認を素早く行えるようにしたい所存であります。

 

ちなみに、プラグイン作成で参考にしているサイトはコチラ
村人とC4D: C4Dプラグイン作成

コチラは C.O.F.F.E.E. での解説だけど、プラグインの基本構造は C.O.F.F.E.E. と C++ で変わらないっぽいから、ゼロからのとっかかりとして重宝してますわ。

 

 

 


↓ランキングに参加してます↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキングへ