• ホーム
  • ダウンロード
    • Yuzu Pmx Export Tools ( for CINEMA 4D )
    • フォント
      • ゆず ペン字 N シリーズ
      • ゆず ポップ シリーズ
      • ゆず ペン壊 シリーズ
      • フォントラボ(開発版置き場)
    • MMDモデルデータ
      • YMG-001 ロボ子 “マドカ”
      • レイネシア姫
      • レイネシア姫(戦乙女)
      • 初音ミク
      • ヤモト・コキ
      • アサリ
      • 忍殺EDビル
  • プロフィール
  • 外部サービス
    • twitter
    • ニコニコ動画
    • fantia(モデル販売)
    • BOOTH(モデル販売)
    • youtube
    • pixiv
    • ピアプロ
    • 3DCGARTS
    • vector

黒柚にゃんと有限世界の妖精たちのブログ

春芳童るりり 説明書

〈 続きを見る... 〉

VRChat用/マスクで服のパーツを非表示にする手順

〈 続きを見る... 〉

五劫院ミユ発売中です

〈 続きを見る... 〉

ドロレス・レイズ商用版販売中です

〈 続きを見る... 〉

川原えむ販売中です

〈 続きを見る... 〉

Fantia始めました

〈 続きを見る... 〉

MMDトキさん&ショウジョウトキさん公開中

〈 続きを見る... 〉

チャイカたそ制作記

〈 続きを見る... 〉

MMD艦これ 叢雲ちゃん公開しますた

〈 続きを見る... 〉

ブラシサイズ調整用に Griffin PowerMate 買ったのん

〈 続きを見る... 〉

カレンダー

2025年6月
日 月 火 水 木 金 土
« 11月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

カテゴリー

  • それ以外の何か (3)
  • ぱしょこん (97)
    • CINEMA 4D (17)
    • DTM (5)
      • VOCALOID (5)
    • MMD (44)
    • Photoshop (2)
    • VRChat (1)
    • ソフトウェア (3)
    • ハードウェア (14)
    • バックアップソフト (2)
    • フォント (11)
  • ふぃぎゃ (3)
  • ゲーム (1)
  • 未分類 (1)

アーカイブ

  • 2021年11月 (1)
  • 2021年4月 (1)
  • 2019年7月 (1)
  • 2019年1月 (1)
  • 2018年8月 (1)
  • 2018年5月 (1)
  • 2017年4月 (1)
  • 2017年3月 (1)
  • 2017年2月 (1)
  • 2016年10月 (1)
  • 2016年9月 (3)
  • 2016年8月 (2)
  • 2016年6月 (1)
  • 2016年5月 (1)
  • 2016年3月 (2)
  • 2016年2月 (1)
  • 2015年12月 (2)
  • 2015年10月 (2)
  • 2015年9月 (1)
  • 2015年8月 (5)
  • 2015年5月 (3)
  • 2015年4月 (2)
  • 2015年3月 (1)
  • 2015年2月 (2)
  • 2015年1月 (3)
  • 2014年12月 (2)
  • 2014年9月 (4)
  • 2014年8月 (5)
  • 2014年7月 (4)
  • 2014年6月 (2)
  • 2014年5月 (3)
  • 2014年4月 (3)
  • 2014年3月 (6)
  • 2014年2月 (4)
  • 2014年1月 (4)
  • 2013年12月 (8)
  • 2013年11月 (2)
  • 2013年10月 (3)
  • 2013年9月 (2)
  • 2013年8月 (3)
  • 2013年7月 (9)

免責事項とか

当サイトは基本的に私の主観でもって物欲と興味の赴くままに書いています。

当サイトに掲載された情報については、充分な注意を払っておりますが、その内容の正確性等に対して、一切保障するものではありません。当サイトの利用で起きた、いかなる結果について、一切責任を負わないものとします。

個人情報の取扱いについて

当サイトではGoogle Analyticsを利用しています。Google社が収集している情報やその使用方法については以下をご参照ください。

https://policies.google.com/technologies/partner-sites?hl=ja

【このサイトについて】

CINEMA4DでMMDやアバター用の3Dモデル作って売ってる人のブログ(更新停止中)です。

fantia、booth、vketβでアバター用3Dモデルを販売中です。

最新の情報は下記URLをご覧ください。

■メインで使ってるサービス■
twitter(本体): https://twitter.com/k1468
twitter(R18) : https://twitter.com/k1468uragawa
ニコニ立体 : http://3d.nicovideo.jp/u/k1468
fantia : http://fantia.jp/fanclubs/5838
booth : http://kuroyuzu.booth.pm
vketβ : https://www.v-market.work/ec/shops/1926/detail/

お仕事はお受けしていません
日本語しかわからん

【記事】

5月04

レイネシア姫モーションテスト公開ヨー

on 5月 4th, 2014 at 7:47 PM
Posted In: ぱしょこん, MMD

20140504
一通りの設定が完了したのでモーション流し込んだのをニコニコ動画で公開したわー。

なんかこう、一つのマイルストーンに到達できた感じがするわね。

 

後は、物理破綻の対策、レイネシア姫っぽい表情モーフの追加、テクスチャーの修正なんかをして公開って感じかしら。

まだまだ先は長いけどね(´Д`;)

 

 


 
 
 

関連記事

第15回MMD杯本選動画投稿完了デス 第13回MMD杯本選の動画でけた レイネシア姫のMMDモデルできたよ公開ヨー ロボ子の尻尾がうまく動かせない件【MMDモデルデータ】 第13回MMD杯予選動画公開しま VOICEROID非実況動画祭 参加したヨー

↓ランキングに参加してます↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキングへ
└ Tags: MikuMikuDance, レイネシア
 Comment 
4月27

PMXメモ: スカートの物理設定 – ジョイント編1

on 4月 27th, 2014 at 12:34 PM
Posted In: ぱしょこん, MMD

CINEMA 4D メモシリーズと同じ感じで MikuMikuDance をアレコレする上で気付いた事とかのメモをぽちぽち掲載していこうということで始めてみた新シリーズ。

いくつか分類があるけど、まずはPMXモデルを編集する上でのチップスなんぞを書きとめる「PMXメモ」よ。

 

 

 

ロングスカートの広がりを物理で綺麗に制御したい時

A02_001_im001

こんな感じの広がった形(プリンセスライン?)のスカートに対して物理設定を行った場合、デフォルトのジョイントの設定だと下図のように萎んで残念な見た目になってしまう事が多いんじゃないかしら。

A02_001_im002

ジョイントや剛体に対してデフォルトの設定が適用されている場合、物体は下方向(重力方向)に向かって移動しようとするカタチになって、件のスカートのように柔らかい布が垂れ下がっているような動きをするわ。

バネを使ってジョイントに対して戻るチカラを加えても、このままでは下方向に向かって伸びるバネを設定してしまうだけだから、ジョイントに対してチカラの方向(可動範囲)を指定してあげる必要があるの。
※詳細は後程解説

 

《続きを読む》

関連記事

関連記事はありません


↓ランキングに参加してます↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキングへ
└ Tags: MikuMikuDance, PMXメモ, 物理設定
 Comment 
4月23

レイネシア姫モデルの制作状況とか(4月)

on 4月 23rd, 2014 at 10:30 PM
Posted In: ぱしょこん, CINEMA 4D, ぱしょこん, MMD

CINEMA 4D 用の PMX 関係プラグインの作成とか私のやる気とかもろもろあってあんまり進んでないけど、とりあえず MMD 上で動かせる程度にはなってきたわ。

といっても、まだ表情モーフ入ってないし、物理設定も下図のようにスカートが萎んで残念な感じなんだけど。
※っていうか、ロングスカートむずい

 

レイネシア姫

 

 

CINEMA 4D 用 PMX 向けモーフプラグイン(PMXエクスポーターと連動)は、SDK サンプルにモーフィングプラグインがあったからそれをベースにモーフィングが動作する程度にはなったわ。

ただ、このままだとパーツ単位でモーフ制御することになって作業し辛いから、モデル内のモーフ状態を一括で変更して動作確認できるようにするためのダイアログを作成中よ。
※あくまでPMX出力用なので、C4D内のアニメーションには対応しませぬ

ぷらぐいん

たとえば、PMX 内の「まばたき」のアニメーションに連動する複数のモーフターゲット(まぶたとまつ毛とか)を1つのスライダーで制御できるようになれば、パーツ単位で確認操作する手間がはぶけて便利じゃないかしら。

 

 

 

関連記事

レイネシア姫のMMDモデルできたよ公開ヨー レイネシア姫制作中 そのに 【MMDモデルデータ】 CINEMA 4D Prime R15 買いました メタセコイアでスカイドームが綺麗に作れない件について 【MMD用】 ログホライズンのレイネシア姫制作中 【MMDモデルデータ】

↓ランキングに参加してます↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキングへ
└ Tags: CINEMA 4D, MikuMikuDance, レイネシア, ログホライズン
 Comment 
4月05

モニターアーム MARM196FB 買ったどー

on 4月 5th, 2014 at 10:02 PM
Posted In: ぱしょこん, ハードウェア

IMG_3102

この前 IODATA のモニター買って一枚モニターが余ったから、それを設置するためにモニターアーム買ったわ。

 

ブツはコレ。

2枚用アームだと高さがキビシイかにゃー?と思って3枚用を買ってみたわ。

ちなみに使ってるモニターの高さは1枚あたり36cm。

頑張ればもう1枚追加できそうだけど、高さがそれなりになるし荷重とか振動的に不安があるわね(ビビリ

 

《続きを読む》

関連記事

関連記事はありません


↓ランキングに参加してます↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキングへ
└ Tags: MARM196FB, モニターアーム
 Comment 
3月21

CINEMA 4Dメモ: ジョイントのウェイトを対称にする方法 単一ジョイント編

on 3月 21st, 2014 at 4:53 PM
Posted In: ぱしょこん, CINEMA 4D

081_006_01

 

引き続き人体のモデルとかでよく使う左右対称構造関係のアレコレ。

今回は単一ジョイント内で、設定したウェイトを対称コピーする方法をメモ。
※方法がわからなくて悩んでたトコロに MAXON Japan さん(twiter @maxonjapan)に教えてもらったヨー

 

ミラー後はこんな感じ。

081_006_05

人体モデルでジョイントが対になっていない胴体部分でウェイトを左右対称に設定する際に便利な方法ね。

 

《続きを読む》

関連記事

CINEMA 4Dメモ: ジョイントのウェイトを対称にする方法 CINEMA 4Dメモ: ジョイントを対称に配置する方法 CINEMA 4Dメモ: マテリアルの適用範囲を更新する方法 CINEMA 4D メモ: 四角ポリゴンの折れ目を変更する方法 (R15~) CINEMA 4D メモ: BodyPaint上でPSDファイルを使用する際の注意点 CINEMA 4D メモ:ビュー上のZファイティング(ちらつき)を抑える方法

↓ランキングに参加してます↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキングへ
└ Tags: 3DCG, CINEMA 4D, CINEMA 4D メモ
 Comment 
3月19

CINEMA 4Dメモ: ジョイントのウェイトを対称にする方法

on 3月 19th, 2014 at 9:59 PM
Posted In: ぱしょこん, CINEMA 4D

081_005_01

人体のモデルとかでよく使う左右対称構造関係のアレコレ。

今回は左側のジョイントに設定したウェイトを右側にコピーする方法をご紹介ネ。

ちなみに、ウェイトだけじゃなくジョイントもいっしょに対称コピーする方法もあるけど、それはまた他の機会にでも。

 

《続きを読む》

関連記事

CINEMA 4Dメモ: ジョイントのウェイトを対称にする方法 単一ジョイント編 CINEMA 4Dメモ: ジョイントを対称に配置する方法 CINEMA 4Dメモ: マテリアルの適用範囲を更新する方法 CINEMA 4D Prime R15 買いました CINEMA 4D メモ:ビュー上のZファイティング(ちらつき)を抑える方法 CINEMA 4D メモ: ジョイントを見やすくする方法

↓ランキングに参加してます↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキングへ
└ Tags: 3DCG, CINEMA 4D, CINEMA 4D メモ
 Comment 
3月16

CINEMA 4Dメモ: ジョイントを対称に配置する方法

on 3月 16th, 2014 at 8:48 PM
Posted In: ぱしょこん, CINEMA 4D

081_004_joint_001

ジョイントを対象に配置する方法があることは知ってたんだけど、ヘルプを見てもサッパ方法がわからなかったのよー。

で、アレコレ試していてやっと操作方法がわかったので手順をメモするわ。

 

 

 

《続きを読む》

関連記事

CINEMA 4Dメモ: ジョイントのウェイトを対称にする方法 CINEMA 4Dメモ: マテリアルの適用範囲を更新する方法 CINEMA 4Dメモ: ジョイントのウェイトを対称にする方法 単一ジョイント編 CINEMA 4D メモ: BodyPaint上でPSDファイルを使用する際の注意点 CINEMA 4D Prime R15 買いました CINEMA 4D メモ: 四角ポリゴンの折れ目を変更する方法 (R15~)

↓ランキングに参加してます↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキングへ
└ Tags: 3DCG, CINEMA 4D, CINEMA 4D メモ
 Comment 
3月15

IPS 液晶モニター LCD-MF234XPBR2 買いました その2

on 3月 15th, 2014 at 11:08 PM
Posted In: ぱしょこん, ハードウェア

087_mf_00

 

IODATA の LCD-MF234XPBR2 のレビュー2回目。

前回はコチラ。

 

といっても、今回はしばらく使って気になった点を一つだけなんだけども。

 

 

なんか線が見える

IMG_0673

上記写真の黒い四角で囲った特定の色域(青~水色、オレンジ)の部分で、縦方向にシマ模様が見えるのよね。
※明るいサブピクセルが浮いて見えてる?

写真だとちょっと他の色域でもサブピクセルが見えているけど、肉眼で見た場合は黒で囲った範囲だけに縞模様が見えるというね。

 

今まで見たことが無いパターンだから原因とかサッパだわ。

ううむ。

 

 

関連記事

IPS 液晶モニター LCD-MF234XPBR2 買いました モニターアーム MARM196FB 買ったどー 十ン年ぶりに人体モデリング再開しました 【MMD用】 CINEMA 4D Prime R15 買いました レイネシア姫モデルの制作状況とか(4月)

↓ランキングに参加してます↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキングへ
└ Tags: LCD-MF234XPBR2, 液晶ディスプレイ
 Comment 
3月11

IPS 液晶モニター LCD-MF234XPBR2 買いました

on 3月 11th, 2014 at 3:47 PM
Posted In: ぱしょこん, ハードウェア

087_mf_00

 

IODATA の LCD-MF234XPBR2 買ったわ。

メインディスプレイ用よ。

 

以前は LG の NVIDIA 3D Vision 対応モニター使ってたんだけど、TN パネルだったかで発色はともかく視野角がグラフィックを扱うには狭すぎたから、いいかげん我慢ならなくなってこの度のソレというわけ。

 

《続きを読む》

関連記事

IPS 液晶モニター LCD-MF234XPBR2 買いました その2 モニターアーム MARM196FB 買ったどー CINEMA 4D Prime R15 買いました

↓ランキングに参加してます↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキングへ
└ Tags: LCD-MF234XPBR2, 液晶ディスプレイ
1 Comment
3月07

USBマイクでもノイズ出る事を知った!

on 3月 7th, 2014 at 8:07 PM
Posted In: ぱしょこん, ハードウェア

IMG_3078

生放送とかで声だししちゃおうかなーなんて調子に乗って買ったUSBマイクなんだけども、初めて使った時にノイズが酷くてレビューで見たのと違うよナンデー!?

となったのでそこらへんのメモ。

ちなみにブツはこれ。

結果はノイズほぼ無しの状態で使えるようになったんだけど、USBはデジタルだからノイズとは無縁だと思ってたわー(´・ω・`)

 

《続きを読む》

関連記事

関連記事はありません


↓ランキングに参加してます↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキングへ
└ Tags: ノイズ, マイク
 Comment 
  • Page 7 of 11
  • « First
  • «
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • »
  • Last »

記事を検索

情報

販売3Dキャラクターモデル
二次創作ガイドライン

週間/最近個別に読まれてるっぽい記事

  • フリーフォント – ゆず ポップ シリーズ フリーフォント – ゆず ポップ シリーズ 149ビュー
  • フリーフォント – ゆず ペン壊 シリーズ フリーフォント – ゆず ペン壊 シリーズ 22ビュー
  • VRChat用/マスクで服のパーツを非表示にする手順 VRChat用/マスクで服のパーツを非表示にする手順 22ビュー
  • フォント フォント 20ビュー
  • 黒柚式3Dモデルデータ利用規約 黒柚式3Dモデルデータ利用規約 12ビュー
  • フリーフォント - ゆず ペン字 N シリーズ フリーフォント – ゆず ペン字 N シリーズ 12ビュー
  • PMXメモ: スカートの物理設定 - ジョイント編1 PMXメモ: スカートの物理設定 – ジョイント編1 10ビュー
  • ミップマップの呪い(?)にご注意【MMD/MMMユーザー向け】 ミップマップの呪い(?)にご注意【MMD/MMMユーザー向け】 8ビュー
  • 五劫院ミユ発売中です 五劫院ミユ発売中です 6ビュー
  • 販売3Dキャラクターモデル 販売3Dキャラクターモデル 6ビュー
  • 春芳童るりり 説明書 春芳童るりり 説明書 6ビュー
  • ゆずポップA公開なのです!【フリーフォント】 ゆずポップA公開なのです!【フリーフォント】 6ビュー
  • Palit GeForce GTX 660 OC 買ったった Palit GeForce GTX 660 OC 買ったった 6ビュー
  • PMXメモ: 物理でMMDが落ちる PMXメモ: 物理でMMDが落ちる 5ビュー
  • チャイカたそ制作記 チャイカたそ制作記 4ビュー
  • 黒柚式MMDモデル 暫定公開ページ 黒柚式MMDモデル 暫定公開ページ 4ビュー
  • PCI Express 延長ケーブル使ってグラボを増設するテスト PCI Express 延長ケーブル使ってグラボを増設するテスト 3ビュー
  • USBマイクでもノイズ出る事を知った! USBマイクでもノイズ出る事を知った! 3ビュー
  • 第14回MMD杯予選開始! 初音ミクは黒柚式で出ます! 第14回MMD杯予選開始! 初音ミクは黒柚式で出ます! 3ビュー
  • ダウンロード ダウンロード 3ビュー

最近の投稿

  • 春芳童るりり 説明書
  • VRChat用/マスクで服のパーツを非表示にする手順
  • 五劫院ミユ発売中です
  • ドロレス・レイズ商用版販売中です
  • 川原えむ販売中です
  • Fantia始めました
  • MMDトキさん&ショウジョウトキさん公開中
  • チャイカたそ制作記
  • MMD艦これ 叢雲ちゃん公開しますた
  • ブラシサイズ調整用に Griffin PowerMate 買ったのん
  • 第17回MMD杯(EX)動画公開しましたあばばばば
  • PMXメモ: 物理でMMDが落ちる
  • MMD チャイカ・トラバント 公開!
  • CINEMA 4D メモ: ポリゴンの裏側を非表示する方法(ビューポート編)
  • MMD白チャイカのお試し版公開ヨー
  • CINEMA 4D メモ: 色々キッチリ角度を揃えたい時には作業平面が便利
  • GeForce GTX 970 買った!
  • キングジムのディスプレイボード買った
  • 【忍殺MMD】 アサリ=サンのモデルデータ公開な
  • 第16回MMD杯本選動画投稿完了な
  • バラエティフォント デザイナーズセレクション2000plus はつばいちゅう!
  • DELLの27インチ4Kモニター買った! : その1
  • CINEMA 4D メモ: PMXファイルとの頂点情報の相違について
  • 年賀状 DVD-ROM 2016 で年賀状を作ろう!
  • 忍殺アニメイシヨン EDのビルステージ 公開な
  • VOICEROID非実況動画祭 参加したヨー
  • ホラー系フォント「ゆずペン壊」正式版公開ですの!
  • 第15回MMD杯本選動画投稿完了デス
  • ホラー系フォント 「ゆず ペン壊」 のテスト版公開しました
  • CINEMA 4D メモ: ジョイントを見やすくする方法
  • マックスファクトリー1/7 みくずきん買った
  • CINEMA 4D メモ: 四角ポリゴンの折れ目を変更する方法 (R15~)
  • PS4とPSVita買った
  • Photoshopメモ: スマートオブジェクトで自由変形
  • 黒柚式 初音ミク ver 1.01 公開ですのん
  • 待たせたな! 【初音ミクモデル公開の巻】
  • 第14回MMD杯本選の動画公開なう
  • 世代自動バックアップソフト Genie Timeline 2015 リリースですの
  • 「デザインの腕が上がる 凄いフリーフォント1500」 発売ですのん
  • LINEスタンプが認証されたのでリリースしましたのん
  • 第14回MMD杯予選開始! 初音ミクは黒柚式で出ます!
  • マックスファクトリー1/8 島風買った
  • UPS (BY50S) のバッテリー交換しようず
  • ボカロPになりたい! vol.1 買った
  • CINEMA 4D メモ: 不自然なエッジの原因を特定する方法
  • CINEMA 4D メモ: メッシュチェックを使う
  • LINEクリエイターズスタンプ申請した
  • ねんがんの Quadro K600 をてにいれたぞ! れびゅー3かいめ(ファイナル)
  • ねんがんの Quadro K600 をてにいれたぞ! れびゅー2かいめ
  • 第13回MMD杯本選の動画でけた
  • ねんがんの Quadro K600 をてにいれたぞ! れびゅー1かいめ
  • MegpoidTalk 買った – そにょ1
  • PCI Express 延長ケーブル使ってグラボを増設するテスト
  • 第13回MMD杯予選動画公開しま
  • Palit GeForce GTX 660 OC 買ったった
  • figma 神崎蘭子 買ったのん
  • CLIP STUDIO PAINT で合成フォントのススメ
  • MMD向け初音ミクモデル制作始めました
  • VOCALOID3 東北ずん子 ゲッツ
  • レイネシア姫のMMDモデルできたよ公開ヨー

©2012-2025 黒柚にゃんと有限世界の妖精たちのブログ | Powered by WordPress with Easel | Subscribe: RSS | Back to Top ↑