2013年の8月7日〜8月21日の間、CoreDriveにて Free Font Award が開催されてるわ。 私が作った「ゆず ペン字 N」もノミネート(?)されてるので、是非チェックしてみてねん。 C […] ↓ Read the rest of this entry…
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 11月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
当サイトは基本的に私の主観でもって物欲と興味の赴くままに書いています。
当サイトに掲載された情報については、充分な注意を払っておりますが、その内容の正確性等に対して、一切保障するものではありません。当サイトの利用で起きた、いかなる結果について、一切責任を負わないものとします。
ということで、予めご了承くださいまし。
お問い合わせはコチラ
↓↓
メールフォーム
当サイトではGoogle Analyticsを利用しています。Google社が収集している情報やその使用方法については以下をご参照ください。
https://policies.google.com/technologies/partner-sites?hl=ja
fantia、booth、vketβでアバター用3Dモデルを販売中です。
最新の情報は下記URLをご覧ください。
■メインで使ってるサービス■
twitter(本体): https://twitter.com/k1468
twitter(R18) : https://twitter.com/k1468uragawa
ニコニ立体 : http://3d.nicovideo.jp/u/k1468
fantia : http://fantia.jp/fanclubs/5838
booth : http://kuroyuzu.booth.pm
vketβ : https://www.v-market.work/ec/shops/1926/detail/
お仕事はお受けしていません
日本語しかわからん
2013年の8月7日〜8月21日の間、CoreDriveにて Free Font Award が開催されてるわ。 私が作った「ゆず ペン字 N」もノミネート(?)されてるので、是非チェックしてみてねん。 C […] ↓ Read the rest of this entry…
1年くらい前からちらほらあったけど、去年年末あたりから一気にその数が増えてきた感じのED治療、B-CASカード販売関係のスパムメール。 1日に10件以上くると流石の私もプッチンしそうになったので、ちょっくら本腰入れて簡単 […] ↓ Read the rest of this entry…
ということで、突然こんなメールが。 2014年1月21日以降は LogMeIn Free が使用できなくなって、iOS や Android 用の Ignition は更新されなく […] ↓ Read the rest of this entry…
マンガのセリフでよく見かけるフォントで、ひらがなは明朝、漢字はゴシックっていうのがあるけど、あれ、合成フォント(フォントセット)っていう機能を使用して表現されてるみたいね。 ちなみに、マンガ向けにそういうフォントもあるみ […] ↓ Read the rest of this entry…
セルシスからメルマガ登録ユーザーに割引クーポンうんちゃらってことで買いましたのん。 CLIP STUDIO ACTION が MegpoidTalk に対応したってことでタイアップキャンペーンだそうな。 […] ↓ Read the rest of this entry…
前回の記事から1年半くらい? 指紋認証デバイスの UPEK eikon 用ユーティリティ Protector Suite の新バージョンを探してるんだけども、どうやら開発が終了してるっぽいわね。 前の記事にあるサポートペ […] ↓ Read the rest of this entry…
ニコニコモンズとかフリー音源で欲しい効果音探すのメンドクセというのと、ハリウッドクオリティ(?)の音源欲しいって事で SONIC WAIRE (初音ミクで有名なクリプトンの音源ダウンロード販売サイト)で効果音集買ったわ~ […] ↓ Read the rest of this entry…
MikuMikuDance で動画を作っていて、「何かモノが通り過ぎる音」を付けたい時、ただ効果音(自動車が走ってる音とか)を付けるだけだと、「のっぺりとした」というか嘘くさい感じになってしまう事があって、ドップラー効果 […] ↓ Read the rest of this entry…
ついに来たわねこの時が! ということで、さっそくインスコしたわ。 色々機能が強化されていて嬉しい限りね。 ただ、今回の大型アップデートにはいくつか注意点があって、それに関しては Adobe オ […] ↓ Read the rest of this entry…
家族・夫婦できちんとした年賀状が作れる! ソフト・フォント・イラストをまとめて収録。 累計1220万部突破の信頼と安心のシリーズ。 今年で22周年を迎える「超定番」年賀状素材集が、 大容量高画質DVD-ROMになって、ま […] ↓ Read the rest of this entry…
©2012-2021 黒柚にゃんと有限世界の妖精たちのブログ | Powered by WordPress with Easel | Subscribe: RSS | Back to Top ↑