地味だけど素敵フィルターの「広角補正」を使ってみました。
マクロ撮影したヤツ。
赤い線でガイドを付けてありますが、見事にゆがんでます。
それを広角補正フィルターを使ってちょちょいと補正。
直線に補正したいところを、ガイドになる線(コンストレイント)をひっぱっていきます。
コンストレイントのアンカーポイントを動かして、画像がまっすぐになるように微調整。
基本的に始点、中点、終点を動かすだけでOK。
いい感じになったらフィルタを適用して完成。
まだちょっと使い方がうまくないので、下の線がナナメになってしまいましたが、線はまっすぐになりました。
ちなみに、メジャーどころのカメラとレンズで撮った写真なら「レンズ補正」フィルターで自動的に補正してくれるっぽい。