DTM とか MMD とかイラストとかアッチにふらふらコッチにふらふらしてる今日この頃。
DTM も MMD もネタが浮かばないからわりと放置気味で今はフォント作成に夢中。
フォントの方はまだしばらくネタあるし、時間かかるモノだからボカキュー(とCubase)とか CINEMA 4D を買う資金が貯まるまでいろいろ作ってみようかにゃー?
と、思案中よ。
いくつかのプロトタイプデザイン(今の所ポップ・ゴシック系ばっかりだけど)作ったから、それを JIS X 0208(いわゆる第2水準漢字)までどうやって効率良く作成できるかってのも6月公開予定の手書きフォントを作りながらアレコレしてるわ。
さらに同時に JIS X 0213(いわゆる第4水準漢字+追加の非漢字)用フォントの作り方も調べてるけど、コッチはTTEdit が対応するまでお預けかしら?
本格的なフォント作成ソフトって結構高いのよねー…。