メタセコイアでSpaceNavigatorを使えるようになったので今度はAdobePremiereでも使いたいと思ってAdobeからプラグインSDKをダウンロードしてきてアレコレしてるんだけども、ドキュメントがことごとく英語でサッパリでございますのよ。
ちなみに、主な用途はタイムラインのスクロールや再生ヘッドの移動。
アナログ入力を活かしたシークデバイスとして活用したいのよね。
特にタイムラインのスクロールは上下を含めるといろいろ操作がめんどくさいから、SpaceNavigatorでストレスフリーにできたらいいなーって。
PhotoshopでSpaceNavigator使えるプラグインが出てるからPremiereでも似たような事できるんじゃね? というのが事の始まりなんだけど、いやはや、プラグインの構造とか提供されてるAPIの内容を把握しようとしているだけで眠気がね…。
私、英語の文章見てると眠くなるのよw
はてさて、完成させることはできるのかしら。
ちなみに、Premiereの他にもAfterEffects、Illustrator、Audition、PhotoShop(全てCS6)のプラグインSDKをゲットしてあるけど、他の部分まで手が回るかしら…(汗
■参考サイト