なにやら Adobe CS6 以降の製品のパッケージ販売が無くなってサブスクリプション(年間契約とか)に移行するんじゃないかとウワサになってるみたいね。
情報言は下記ツイート。
★アドビCS6製品 在庫限りのご案内です★ 唐突ではありますが、アドビCS6製品のパッケージ版が生産終了、在庫限りとなりました。【対象製品:CS6シリーズ 通常版およびアップグレード版】 各製品の学生・教職員個人版と、ElementsシリーズやLightroomは、継続です。
— MacCollection Akibaさん (@MacCollection) 2013年3月2日
★アドビCS6製品 在庫限りのご案内です。★ パッケージ版の店頭在庫終了後は、サブスクリプション版(Creative Cloudなど)でのご購入となりますので、永続ライセンス製品をご購入検討のお客様は、お急ぎください! → 03-5256-2927
— MacCollection Akibaさん (@MacCollection) 2013年3月2日
ということで、何やらネット上では Creative Cloud に完全移行するんじゃないかとウワサされているけど、実際のトコロどうなんでしょうね。
私は既に Creative Cloud に加入してるからさして問題にはならないけど、Photoshop だけ使いたいという人には現状の Creative Cloud のプランでは少々お高くなるわね。
※Photoshop等の単体サブスクリプションは2200円/月(ただし、年間縛り無し)
Creative Suite のうち4製品以上を常に最新のバージョンで使いたいという人には結構メリットが多いと思うんだけど、Adobeさんはどうするおつもりなのかしら。
ちなみに、 Creative Cloud は常に最新バージョンを利用できるというウリがあるけど、CS6 から先は5バージョンまで旧バージョンが利用できるという話だわ。
本家FAQだと1年となってるけど、Ust の Creative Cloud 道場では5バージョン(CS6~CS11)とアナウンスされてたような記憶があるから、多分、5バージョンになるかと思うけど、今の所はっきりした情報は無いわね。
http://www.adobe.com/jp/products/creativecloud/faq.html
いいえ。メンバーシップで提供されるデスクトップアプリケーションの新バージョンについては、必ずしもインストールする必要はありません。アップグレードをインストールするタイミングをユーザー自身が決定することもできます。次期バージョンがリリースされた現行バージョンの製品は、次期バージョンのリリース後最長1年間使用し続けることができます。