とりあえず、下記2ソフトが使えます。
※もち、自己責任でヨロ。
両方とも英語ですが、ソフト名でぐぐると使い方が出てくるので特にここでは説明しませぬ()
私は Skip Metro Suite Settings を使用していますが、動作的には完全にスタート画面をスキップさせることはできず
起動してからの、スタート画面→デスクトップを自動で行ってくれる程度のツールです。
他にチャームなんかのWindows8のタッチ操作向けの機能も個別に無効化できちゃったりしますので、マウス操作でうざーという人は試してみるのもいいかもしれませぬ。
ちなみに、私はWindows8のUI自体は嫌いじゃないので、基本的にそのままの状態で使ってます。
しかし、サーバー的用途で動作させたい場合に、デスクトップ状態にならないと正常に起動・動作しないソフトなどがあるので、これらのソフトを使用して緊急回避している次第なのです。
特に従来のスタートアップへの登録による動作に不具合が生じる事が多いようで、ネット上で見る限り苦労した要る人々の叫びが散見されますね。
今回は以上です。
ご静聴有り難うございました。