システムドライブとして使用しているSSDの空き容量が足りなくなってきたとか、バックアップ用ドライブに一時データ置いたりしてシステムが重くなってきたので思い切ってSSDを一個追加してみました。
テンポラリファイルやページファイルを置くために使用するのが主な目的です。
で、今回買ったのは Silicon Power(台湾)の SP064GBSS2T10S25。TRIM、NCQ対応の SATA2世代の64GBモデルです。
Ark通販で送料込みで4,580円しました。
パッケージ内容は、本体、説明書、固定用ネジx4。
そいつをさくっと接続w
SSDで振動も重量の心配も無いので固定も無しにケーブルだけ繋いでおしまいです。
ケースと同じ色なので見辛いかと思いますが、写真中央のがソレです。ちなみに、左側にあるのはシステムドライブとして使っているintelのSSDですw
して、簡易ベンチマーク。
なかなかの好成績。
取得できるS.M.A.R.T.はコチラ。
総書き込みバイト数が取得できないのが私としてはちょっと気になりますが、重要データの保存には使用しないので気にしないことにします。
保証期間は3年とのことなので、いきなり死んだりしなければ、かなり満足な買い物かと。